UP GARAGE MAGAZINE31号(2013年5月発行)より転載
6月になると早いところは梅雨入りですね。制動距離が延びたり、ガラスが曇って視界が悪くなったりヒヤッとすることもあるのでは?そんな季節を迎える前に、ぜひこれだけはチェックしましょう。
タイヤで大事なことは溝の深さと空気圧。特に擦り減ってスリップサインが出ているタイヤは雨の日に滑りやすく危険なだけでなく、溝が1.6mm以下だと整備不良になってしまいます。すぐに確認して溝がなかったらアップガレージへGO!
また、スタッドレスタイヤがまだ付いていませんか?スタッドレスは舗装路には適していないので、すぐに夏タイヤに履き替えましょう。
アップガレージでは軽カー用からLクラスワゴン用、インチアップに最適な18,19インチまで豊富にラインナップ。走り屋御用達のスポーツタイヤも選べます。
せっかくタイヤを変えるなら、ついでにインチアップしたりホイールを変えたりと気分転換してみませんか。そんな時便利なのが試着無料サービスです。実際にクルマに着けると想像とは全く違いますよ!
ヒビ割れが出てきたり溝がほとんどなくなったタイヤは危険!
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
スタッドレスタイヤのトレッドは雪道などで効果を発揮
この時期、意外と多いのがバッテリートラブル。梅雨時は電装品を使うことが多いのでバッテリー上がりが起こりやすいのです。何年も使っているなら、この際交換したほうが安心ですね。
アップガレージの新品バッテリーは、商品や走行距離により異なりますが保証が付くので安心です。
雨の日に大事なのは視界の確保。特に夜間はライトが反射してみにくくなるので大事です。
まずはワイパーのチェックから。いまのワイパーは何年使ってますか?アップガレージではワイパーのゴムだけの補修パーツからユニット交換用まで予算に合わせて用意。新しいワイパーはスッキリ見えますよ。
また、ガラスやサイドミラーを見やすくするのも大事。ちょっとしたグッズで視界が変わります。
「ワイパー替えゴム」ゴムだけ変えるのでお得 ¥190
「雨すっきり」クリーナー ガラス用の撥水クロスが¥290
「ミラー水滴消し」サイドミラーの水滴をきれいに ¥290
「ウインドウォッシャー」補充液 ¥290
「ワイパー替えゴム、ワイパーブレードユニット」¥390~
湿気がこもると車内が臭いませんか?気分良く乗るための快適グッズがこれ。車内用の空気清浄機と噴霧タイプの消臭剤です。
シガーライターソケットから電源を取る空気清浄機。フィルター内蔵でウイルス、花粉を除去し脱臭できます。
噴霧タイプの無臭消臭剤。光触媒でニオイの元を分解します。
雨の日に走った後は泥はねで汚れちゃいます。こんな時こそマメに洗車です。
洗車を簡単にするお役立ちグッズと消耗品のクリーナーも色々品揃え。
ノーコンパウンドで安心。全ボディカラーに使えます。
スプレー式のお手軽タイヤクリーナー、2本セット。
ソフトなシリコン製の水切り。素材が柔らかいので曲面にフィットし水滴をカット。ボディにもガラスにもOK。
3層構造で、ワックス掛けから磨き、ツヤ出しまで。
型崩れしにくい洗車スポンジ。消耗品はお安く。
メンテナンスグッズがズラリ、アイデア商品もあって迷います。
記事中で紹介している商品は、取材時に本店で販売していたものです。売り切れた場合は商品や価格が変わることがありますのでご了承ください。